FUJIFILM X-Pro1 阿蘇火口エメラルドグリーンの湯だまりを写す


XF18mm & XF60mm Macro:

天気の良い暖かい先日、阿蘇方面に居た私は、午後の空き時間を利用して阿蘇火口へ寄ってみました。撮影機材はカメラバックに入れていたFUJIFILM X-Pro1セット。

今回は久し振りに、有料道路(500円だったかな?)を利用して上がりました。

遊歩道の一部が、構造的な疲労なのか倒壊している。
それにしても、火口付近へはなかなか向かわないので、立ち上がる水蒸気が目前に迫って来るとワクワクする。

火口展望台へ辿り着くと、目前にはアングリと口を開けたような「阿蘇山中岳火山口」が広がっていた。ピクチャーエフェクトは「ASTIA」ISOは全て200。

ちょっと修学旅行気分に浸りながら火口を覗いていると、湯だまりから水蒸気が青空に上がって行きます。ダイナミックな光景です。フィルムシミュレーションは「Velvia」。

この日は、気温が高いおかげで水蒸気の量が少なく湯だまりがよく見えました。エメラルドグリーンの火口面が神秘的です。フィルムシミュレーションは「PROVIA」。

平日の午後は観光客がまばらでユッタリと撮影できます。また時間を見付けて息抜きに訪れたい。