メモリーカードといえば、デジカメじゃバッテリーと同じくらい重要なアクセサリーですね。
私がまだピヨピヨだったビギナー時代、たまにメモリーカードをカメラに入れ忘れて、現地で驚愕したのも今では懐かしい思い出…
さて、一世代前の一眼レフでは、コンパクトフラッシュがメインだったのですが、最近はハイスペックモデルでもSDカードを採用するケースが増えてきました。
ハイスペックなデジカメの性能を引き出すには、やはり高性能なメモリーカードが必要なのですが、当然お値段は高額に…しかし、今回Amazonの「フラストレーションフリーパッケージ」シリーズに、Lexar(レキサー)の高速SDカードが登場!
ラインナップは、SDXCとSDHCで、メディアサイズはフルサイズSDとmicroSDの2種類。メモリー容量は、64GB,32GB,16GBとなっています。
スピードスペックは、全てClass 10、UHS-I(SDXC/SDHCのみ)対応。
価格は低価格で、SDXCメモリーカード64GB(3,990円)、microSDHCカード16GB(929円)とお安いです(^o^)
私は、SDHCメモリーカード16GB(929円)を試してみます(*^-^)v