「PENTAX Q」を衝撃や傷から守るカメラケース、必要に応じて利用したい、レンズやボディのアクセサリー等を、専用設計の純正品から個性的でリーズナブルな社外品(サードパーティ)までご紹介致します
PENTAX Qボディ・レンズキット
バッテリー D-LI68
- その他
- [Q-S1専用バッテリー D-LI68]を探す
液晶プロテクター
レンズキット用保護フィルター
専用ケース
PENTAX純正
suono(スオーノ)
ズームレンズ用ケース
パンケーキレンズ用ケース
senkyakuya(千客屋)
Swimming Fly
汎用ケース
Manfrotto(マンフロット)
ナノ・カメラポーチ STILE 5型
- 特長
- コンパクトに持ち運べ、素早く簡単にカメラを取り出せるのも魅力。ベルトループ付で、ベルトを通してウエストに付けることもできます。
- 対応レンズ
- 単焦点レンズ 01/03/04/05を装着したまま本品に収納できます。
- 内寸
- 11.5×5×7.5cm
- その他
- [ナノ・カメラポーチ STILE 5型]を探す
ELECOM(エレコム)
DGB-S011シリーズ
- 収納
- ボディが小さいので、ケースとの間に隙間ができます。
- 外寸法
- 幅130mm×奥行60~90mm×高さ90mm
- 収容寸法
- 幅125mm×奥行65~100mm×高さ70mm
- 特徴
- 使わないときは丸めてコンパクトに収納できる、ソフトタイプのコンパクトデジタル一眼レフカメラケース。カメラのストラップをケースに留めることができるストラップホールドを装備。収納に困りがちなレンズキャップが入る収納ポケット付き。
ファスナーを開けることでマチを広げることができ、ズームレンズも収納可能です。 - その他
- [ DGB-S011 ]を探す
DGB-S012 / S013
ETSUMI(エツミ)
ヌーボー ナタリー
- 特長
- ミラーレスカメラや高級コンパクトデジタルカメラをぴったり収納する、コンパクトサイズのカメラバッグ。バッグインバッグとしても使えます。
- 収納レンズ
- 01 STANDARD PRIME等のパンケーキ型や薄型電動ズーム等の小型レンズ。
- 内寸
- H90XW120×D70mm
- その他
- [ヌーボー ナタリー]を探す
an・an(アン・アン)
mi-na(ミーナ)

ミラーレスカメラケース
- 概要
- 「カメラ女子」に人気が高いケース専用ショップ。可愛くもシッカリした設計と縫製がされています。
- 対応レンズ
- PENTAX-01 STANDARD PRIME等の薄型レンズ。
- 収容寸法
- 幅約110mm×奥行70mm×高さ70mm
- 特徴
- 密度違いのウレタンを2層に施しているので、日常的な衝撃からボディを守ってくれる。マジックテープでボディサイズに合わせる事が出来ます。
- (※)検索表示数は在庫状態によって随時変動します。
- PENTAX Q カメラケース <クリックで「mi-na」アクセサリーを検索します!>
カメラバッグ / インナークッション / ボディケース
ETSUMI ネオプレーンカメラボディケース- 内寸法:
- 奥行60×横幅125×高さ100mm
- 外寸法:
- W270×H140×D130mm

ショルダー / ネック / ハンドストラップ


アクセサリー
PENTAX 純正アクセサリー
- (※)現在取扱ができる『PENTAX Q マウントレンズ』を、リンク先のページに集めて掲載しました。
- PENTAX Q マウントレンズ <価格・在庫状態は常に変動します。>
- (※)現在取扱ができる『PENTAX Q レンズアクセサリー』を、リンク先のページに集めて掲載しました。
- PENTAX Q レンズアクセサリー <価格・在庫状態は常に変動します。>
- (※)現在取扱ができる『PENTAX Q カメラアクセサリー』を、リンク先のページに集めて掲載しました。
- PENTAX Q カメラアクセサリー <価格・在庫状態は常に変動します。>
レンズ/カメラ クリーニングアクセサリー

オーナーズガイド本
カメラ雑誌(季刊誌 / ムック)

- 『日本カメラ』の新刊と在庫検索。
- 『アサヒカメラ』の新刊と在庫検索。
- 『カメラマン』の新刊と在庫検索。
- 『CAPA(キャパ)』の新刊と在庫検索。
- 『デジキャパ』の新刊と在庫検索。
- 『デジタルカメラマガジン』の新刊と在庫検索。
- 『CAMERA magazine』の新刊と在庫検索。
- 『フォトコン』の新刊と在庫検索。
- 『フォトテクニックデジタル』の新刊と在庫検索。
- 『写真ライフ』の新刊と在庫検索。
各種アクセサリー
PENTAX Q 特徴/仕様
「PENTAX Q」は、世界でも珍しいレンズ交換式で世界最小・最軽量を実現したデジタル一眼カメラ。
1/2.3型の小型イメージセンサーには、有効画素数1240万画素の裏面照射型CMOSを採用し、センサーシフト方式の手ブレ補整「SR」(Shake Reduction)や、超音波振動による撮像素子クリーニング機能「DR II」なども備えている。
暗部でも綺麗に再現する新画像エンジンと、高感度に強い裏面照射型CMOSセンサーによって、ISO感度が高く設定された場合のノイズを低減させている。また、ボディには軽量で剛性の高いマグネシウム合金を採用することで、内部のメカをシッカリと守ります。
オートフォーカスには、顔検出・追尾オートフォーカス機能をもつ。測距エリアは25分割で検知し、被写体へ素早くピントを合わせる事が可能。また、MFではモニター画像の中央部を4倍まで拡大してピント合わせが出来ます。
Qマウントのレンズには、小型軽量ながら非球面レンズや低分散(ED)ガラスなどの高性能光学系により、各収差をおさえたすぐれた描写力を発揮。「01スタンダードプライム」は、ガラスモールド非球面レンズを2枚採用し、単焦点ならではの切れの良い豊かな表現力を発揮する。「02スタンダードズーム」は、f値をF2.8-4.5と明るめに設計。全ズーム域で解像感にすぐれた画像が得られます。
- 重さわずか約180 gのマグネシウム金属外装のボディ。
- 並の小ささではない、小型・軽量な一眼カメラとレンズ。
- 暗所でもピントが合う、顔検出・追尾フォーカスも搭載。
- 多彩なアートフィルターでお洒落スナップ写真を撮る
- 動画ファイル形式は高画質なH.264形式のフルハイビジョンムービー 。
- 最高1/2000秒(電子シャッター併用で1/8000秒)までのシャッタースピード。
- レンズを選ばず手振れ補正が効く「ボディー内手ぶれ補正機構SR」
- レンズ交換も安心なセンサークリーニング機構。
- カメラ内でRAW展開可能。
- NDフィルターを標準レンズ(01 STANDARD PRIME)に装備。
基本仕様
- 発売日:
- 2011年 8月31日
- 画素数 / センサータイプ:
- 1240万画素 / 1/2.3型 CMOS
- レンズマウント:
- Qマウント
- 秒間連写:
- 5 コマ
- 動画フォーマット:
- フルHD(1920×1080)、MP4
- 液晶モニター:
- 3インチ、46万ドット
- 記録メディア:
- SDXC、SDHC、SD
- バッテリー / 撮影枚数:
- D-LI68 / 250 枚
- 幅x高さx奥行き / 重量:
- 98×57.5×31 mm / 180 g
販売される形態
キットレンズの概要
-
01 STANDARD PRIME(レンズキット、ダブルレンズキット)
- 最短撮影距離 / 最大撮影倍率:
- 0.2 m / 約0.05 倍
- 最大径×長さ / 重量:
- 45.5×23 mm / 約37g
- フィルター径:
- 40.5mm
-
02 STANDARD ZOOM(ズームレンズキット、ダブルレンズキット)
- 最短撮影距離 / 最大撮影倍率:
- 0.3 m / 0.06 倍
- 最大径×長さ / 重量:
- 48.5×48 mm / 96 g
- フィルター径:
- 40.5 mm