高画質と小型軽量を両立させた『M.ZUIKO』マイクロフォーサーズレンズのご紹介です。
高い光学性能と防塵防滴、堅牢性を有し、どんな状況下でも常に高画質を提供する『プロ』レンズシリーズ。シャープさと柔らかいボケが楽しめる高画質単焦点『プレミアム』レンズシリーズ。小型軽量で軽快に撮影が楽しめるスタンダードレンズシリーズ。
また、対応レンズに取り付ける事でレンズ描写を拡張できる『コンバーターレンズ』。それに、ボディキャップの代わりに、ユニークなトイレンズにもなる『ボディキャップレンズ』も掲載致しました。
ズームレンズ
広角ズーム
M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
- 型番
- EZ-M918 black
- 特長
- 風景撮影やスナップ撮影に最適なズームレンズです。超小型なのでコンパクトに持ち歩け、マイクロフォーサーズのパフォーマンスを最大限に引き出します。静止画も動画もスムーズに撮影できる、高速&静音のオートフォーカス“MSC機構”を搭載しています。
- 35mm判換算
- 18-36mm相当
- 最短撮影距離
- 0.25m
- 最大撮影倍率
- 0.1倍
- 外形寸法
- Ø56.5×49.5mm
- 質量
- 120 g
- フィルター径
- 52 (mm)
標準ズーム
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
- 型番
- EZ-M1240
- 特長
- 防塵・防滴・耐低温性能を備えた、ズーム全域F2.8の大口径レンズです。フォーサーズレンズのハイグレード(HG)シリーズを超える光学性能を実現しました。「MFクラッチ(マニュアルフォーカス・クラッチ)機構」や、全域で撮像面から20cmまでよれるマクロ性能など、充実の機能を搭載しています。
- 35mm判換算
- 24-80mm相当
- 最短撮影距離
- 0.2m
- 最大撮影倍率
- 0.3倍
- 外形寸法
- Ø69.9×84mm
- 質量
- 382g
- フィルター径
- 62 (mm)
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ
- 型番
- EZ-M1250
- 特長
- 広々撮れる広角24mm始まりの約4.2倍電動ズームレンズです。従来よりも高速で静かなAF制御を実現するリニアモーター駆動の“新MSC機構”や、一定速度での安定したズーミング操作が可能な電動式ズーム機構を搭載しているので、静止画にも動画にもおすすめです。また、倍率0.36倍(35mm判換算0.72倍相当)のクローズアップ撮影が可能なマクロモードも搭載しています。防塵・防滴機構です。
- 35mm判換算
- 24-100mm相当
- 最短撮影距離
- 0.35m(通常撮影時) / 0.2m(マクロモード時*)
- 最大撮影倍率
- 0.36倍(マクロモード時)
- 外形寸法
- Ø57 x 83mm
- 質量
- 212g
- フィルター径
- 52 (mm)
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ
- 型番
- EZ-M1442-3 R
- 特長
- 従来の半分以下の薄さ(電源OFF時22.5mm)を実現した、世界最薄* の電動式パンケーキズームレンズです。小型ながらも7群8枚(非球面レンズ3枚、EDレンズ1枚、スーパーHRレンズ1枚)の高性能レンズにより、ZUIKOクオリティーに相応しい高画質を提供します。動画撮影時に活躍する電動ズーム機能を備えた、オールインワンの多機能レンズです。
- 35mm判換算
- 28-84mm相当
- 最短撮影距離
- 0.2m
- 最大撮影倍率
- 0.23倍
- 外形寸法
- Ø60.6×22.5mm
- 質量
- 93g
- フィルター径
- 37 (mm)
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
- 型番
- EZ-M1442-2 R
- 特長
- 重さ113gと小型軽量のズームレンズです。街撮りからポートレートまで、普段使いに最適です。静止画も動画もスムーズに撮影できる、高速&静音のオートフォーカス“MSC機構”を搭載しています。
- 35mm判換算
- 28-84mm相当
- 最短撮影距離
- 0.25m(焦点距離14-19mm) / 0.3m(焦点距離20-42mm)
- 最大撮影倍率
- 0.19倍
- 外形寸法
- Ø56.5mm x 50mm
- 質量
- 113g
- フィルター径
- 37 (mm)
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II
- 型番
- EZ-M1442-2
- 特長
- 重さ112gと小型軽量のズームレンズです。街撮りからポートレートまで、普段使いに最適です。静止画も動画もスムーズに撮影できる、高速&静音のオートフォーカス“MSC機構”を搭載しています。
- 35mm判換算
- 28-84mm相当
- 最短撮影距離
- 0.25m(焦点距離14-19mm) / 0.3m(焦点距離20-42mm)
- 最大撮影倍率
- 0.19倍
- 外形寸法
- Ø56.5 x 50mm
- 質量
- 112g
- フィルター径
- 37 (mm)
望遠ズーム
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
- 型番
- EZ-M4015 Pro
- 特長
- どんな状況下でも常に高画質を提供するプロフェッショナルレンズ。それが、M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROです。F2.8の明るい絞り値のまま35mm判換算80mmから300mmの焦点距離をカバーし、驚異的な解像力とやわらかな円形ボケで美しい画像 を得られます。また、比類の無い小型・軽量化を達成して高い機動性を獲得しました。さらに、世界初のDUAL VCMフォーカスシステムにより、高精度・高速AFを行い、加えてズーム全域で最短70cm(撮像面からの距離)を実現しました。
- 35mm判換算
- 80-300mm相当
- 最短撮影距離
- 0.7m
- 最大撮影倍率
- 0.21倍
- 外形寸法
- Ø79.4×160mm
- 質量
- 760g(三脚座除く)/880g(三脚座含む)
- フィルター径
- 72 (mm)
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R
- 型番
- EZ-M40150 R
- 特長
- 運動会などのスクールイベントに最適な望遠ズームレンズです。小型軽量なので、軽快なフットワークで迫力のあるショットが狙える他、自然なボケ味も楽しむことができます。静止画も動画もスムーズに撮影できる、高速&静音のオートフォーカス“MSC機構”を搭載しています。
- 35mm判換算
- 80-300mm相当
- 最短撮影距離
- 0.9m
- 最大撮影倍率
- 0.16倍
- 外形寸法
- Ø63.5mm × 83mm
- 質量
- 190g
- フィルター径
- Ø58 (mm)
M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II
- 型番
- EZ-M7530-2
- 特長
- 軽快なフットワークで様々なアングルから迫力のあるショットが狙える、小型・軽量の超望遠ズームレンズです。高速&静音のオートフォーカス“MSC機構”を搭載しているので、静止画も動画もスムーズに撮影できます。レンズ表面には、最新の“ZEROコーティング”を施すことで、ゴーストやフレアを抑え、逆光などの悪条件下でも、クリアな描写性能を実現しています。OM-DやPENシリーズの強力なボディー内手ぶれ補正と組み合わせることで、優れた手ぶれ補正効果を発揮。快適な超望遠撮影を楽しめます。
- 35mm判換算
- 150-600mm相当
- 最短撮影距離
- 0.9m(焦点距離75mm) / 1.5m(焦点距離75mm以外)
- 最大撮影倍率
- 0.18倍
- 外形寸法
- Ø69 x 116.5mm
- 質量
- 423g
- フィルター径
- Ø58 (mm)
高倍率ズーム
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6
- 型番
- EZ-M1415 black
- 特長
- コンパクトに持ち歩ける10.7倍の小型・軽量ズームレンズです。様々なシーンを撮影できるので、旅行におすすめの1本です。静止画も動画もスムーズに撮影できる、高速&静音のオートフォーカス“MSC機構”を搭載しています。
- 35mm判換算
- 28-300mm相当
- 最短撮影距離
- 0.5m
- 最大撮影倍率
- 0.22倍
- 外形寸法
- Ø63.5×83mm
- 質量
- 260g
- フィルター径
- Ø58 (mm)
単焦点レンズ
M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0
- 型番
- EW-M1220
- 特長
- 画面全域でシャープな描写性能を誇る大口径の単焦点レンズです。室内から風景撮影まで迫力のある世界を表現できます。レンズ表面には反射防止コーディング“ZEROコーティング”を施すことで、逆光撮影などの悪条件でもゴーストやフレアの発生を極限まで低減させました。金属外装のデザインがPENボディーとの一体感を高めます。静止画も動画もスムーズに撮影できる、高速&静音のオートフォーカス“MSC機構”を搭載しています。
- 35mm判換算
- 24mm相当
- 最短撮影距離
- 0.2m
- 最大撮影倍率
- 0.08倍
- 外形寸法
- Ø56×43mm
- 質量
- 130g
- フィルター径
- Ø46 (mm)
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8
- 型番
- EW-M1718
- 特長
- 小型のボディーに高性能を凝縮させた、上質な金属外装のハイグレードスナップレンズです。非球面レンズ3枚を含む合計9枚のレンズを最適に配置することで、F1.8の開放状態から、クリアでヌケがよく、画面全域でシャープな描写性能を発揮します。パンフォーカス撮影を気軽に楽しめる「スナップショットフォーカス機構」や、静止画も動画も高速&スムーズに撮影できるオートフォーカス 「MSC機構」を搭載しています。
- 35mm判換算
- 34mm相当
- 最短撮影距離
- 0.25m
- 最大撮影倍率
- 0.08倍
- 外形寸法
- Ø57.5mm x 35.5mm
- 質量
- 120g
- フィルター径
- Ø46 (mm)
M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
- 型番
- EZ-M2518
- 特長
- ポートレートからテーブルフォト、風景までさまざまなシーンで活躍する高画質標準レンズです。大口径レンズにより、美しい背景ボケを活かした写真や、暗い室内での手持ち撮影が楽しめます。撮りたい瞬間を逃さない高速&静音のオートフォーカス“MSC機構”を搭載しています。
- 35mm判換算
- 50mm相当
- 最短撮影距離
- 0.25m
- 最大撮影倍率
- 0.12倍
- 外形寸法
- Ø57.8mm x 42mm
- 質量
- 137g
- フィルター径
- Ø46 (mm)
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
- 型番
- ET-M4518
- 特長
- 気軽に持ち出してご家族やペットなど日常のポートレート撮影を楽しめる小型軽量の単焦点レンズです。背景ボケを生かし、被写体がくっきり浮き上がる印象的な撮影が可能です。レンズ表面には、反射防止コーディング“ZEROコーティング”を施すことで、逆光撮影などの悪条件でもゴーストやフレアの発生を極限まで低減させました。静止画も動画もスムーズに撮影できる、高速&静音のオートフォーカス“MSC機構”を搭載しています。
- 35mm判換算
- 90mm相当
- 最短撮影距離
- 0.5m
- 最大撮影倍率
- 0.11倍
- 外形寸法
- Ø56 x 46mm
- 質量
- 116g
- フィルター径
- Ø37 (mm)
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
- 型番
- EM-M6028
- 特長
- 解像力とコントラストの高さに秀でた防塵・防滴性能の等倍*1マクロレンズです。遠方から1:1等倍のマクロ撮影まで、また画面中心から周辺まで高解像・高コントラストを維持し、絞り開放から鮮鋭な描写力を実現。ネイチャーマクロはもちろん風景やポートレートなど幅広い用途で活躍します。
- 35mm判換算
- 120mm相当
- 最短撮影距離
- 0.19m
- 最大撮影倍率
- 1.0倍
- 外形寸法
- Ø56 x 82mm
- 質量
- 185g
- フィルター径
- Ø46 (mm)
M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8
- 型番
- ET-M7518
- 特長
- ポートレート撮影をはじめ、スタジオ撮影、舞台、屋内スポーツの撮影などに最適な焦点距離150mm相当(35mm判換算)の単焦点望遠レンズです。合理的なレンズ設計により、大口径F1.8の開放からシャープでヌケのよい描写力を発揮します。レンズ表面には反射防止コーディング“ZEROコーティング”を施すことで、ゴーストやフレアの発生を極限まで低減させました。静止画も動画もスムーズに撮影できる、高速&静音のオートフォーカス“MSC機構”を搭載しています。
- 35mm判換算
- 150mm相当
- 最短撮影距離
- 0.84m
- 最大撮影倍率
- 0.1倍
- 外形寸法
- Ø64 x 69mm
- 質量
- 305g
- フィルター径
- Ø58 (mm)
コンバーターレンズ
フィッシュアイコンバーター
- 型番
- FCON-P01
- 対応レンズ
- M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ、M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 ⅡR
- 特長
- 気軽にフィッシュアイ撮影を楽しめるレンズアタッチメントです。レンズ先端から7cm(撮像面から19cm)まで寄れるので、近接撮影による遠近感を強調した写真や、可愛いペットをデフォルメした鼻デカ写真など、ユニークな撮影が手軽に楽しめます。
ワイドコンバーター
- 型番
- WCON-P01
- 対応レンズ
- M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ、M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 ⅡR
- 特長
- 広がりのある写真の撮影が可能になるレンズアタッチメントです。広大な景色の撮影の他、パーティ会場など近い距離からの集合写真でもたくさんの人を写すことができます。レンズ先端から8cm(撮像面から20cm)の近接撮影も十分に楽しめます。
マクロコンバーター MCON-P02
- 型番
- MCON-P02
- 対応レンズ
- M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8
M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R - 特長
- マクロ撮影が気軽に楽しめるレンズアタッチメントです。花や料理など、被写体をより大きく撮影したい時などに効果的です。ED 14-42mm F3.5-5.6 EZとの組合せでは最短撮影距離が18cm、最大撮影倍率が0.38倍(35mm判換算0.76倍)の簡易マクロ撮影が可能*です。フィルター径Ø37mmのレンズにつけるためのステップアップリングを同梱しています。
マクロコンバーター MCON-P01
- 型番
- MCON-P01
- 対応レンズ
- M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 ⅡR
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6R
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 - 特長
- マクロ撮影が気軽に楽しめるレンズアタッチメントです。花や料理など、被写体をより大きく撮影したい時などに効果的です。最大で、レンズ先端から13cm*(撮像面から24cm)まで被写体に近づくことができます。
ボディキャップレンズ
ボディキャップレンズ【フィッシュアイ】
- 型番
- BCL-0980
- 概要
- 焦点距離9mm(35mm判換算で18mm)、F8.0固定のフィッシュアイレンズ。厚さはわずか12.8mmと広角撮影が気軽に楽しめる超薄型サイズです。
- 特長
- 厚さはわずか12.8mmの超薄型サイズで、F8.0固定のフィッシュアイ(魚眼)レンズで広角撮影が気軽に楽しめます。非球面レンズ2枚を含むガラスレンズ4群5枚の贅沢な構成で、本格的な撮影が可能。レンズバリア兼用のMFレバーにより、ワンタッチ切り替えでパンフォーカス撮影と20cmまでの近接撮影を楽しめます。
- サイズ
- 最大径/φ56mm、長さ/12.8mm
- 重量
- 30g
- その他
- [BCL-0980]を探す
ボディキャップレンズ BCL-1580

- 型番
- BCL-1580
- 特長
- 薄さ9mmという、カメラマウント用のボディーキャップと見紛うほどのきわめて薄型のレンズ。3群3枚のガラスレンズ構成で、焦点距離は30mm相当(35mm版換算)の単焦点広角レンズとしてお使いいただけます。
広角系の画角と、絞り値がF8固定で被写界深度が深いため、パンフォーカスレンズとして常用できます。ピント合わせはレバーによるマニュアルフォーカス。30cmまでの近接撮影が可能です。
レンズ前面には保護バリア付きなので、そのままポケット等に入れてもレンズ面をガードします。 - その他
- [ボディキャップレンズ BCL-1580]を探す