高画質、高機能なNikon一眼レフカメラを、使いやすく、また発展させるカメラアクセサリーのご紹介です。
ストラップ / ラッピングクロス
ストラップ AN-DC3
- 型番
- AN-DC3
- 特長
- ニコンロゴが入った一眼レフカメラ用ストラップです。
- 対応カメラ
- D5300、D5200、D5100、D5000、D3300、D3200、D3100、D3000
- その他
- [ストラップ AN-DC3]を探す
プレミアム レザーストラップ
- 型番
- AN-SPL001
- 特長
- 高級ヌメ革(牛革)を使用したストラップ。
- 対応カメラ
- Df、その他の一眼レフ。
- その他
- [プレミアム レザーストラップ AN-SPL001]を探す
ラッピングクロス
ラッピングクロス CF-N3100
- 型番
- CF-N3100
- 特長
- Nikon 1 や 1 NIKKOR レンズをくるりと包むことができるラッピングクロス(約W360×L360mm)です。大切な撮影機材をキズやホコリから守ってくれます。
- その他
- [ラッピングクロス CF-N3100]を探す
リモートコントローラー
リモコンML-L3
- 型番
- ML-L3
- 特長
- 『Nikon 1』にも対応。ワイヤレスでシャッターをきることができ、記念写真に便利です。また、手ブレを防止するケーブルレリーズの代わりとしても利用できます。
- 対応カメラ
- Nikon 1 J2、Nikon 1 J1、Nikon 1 V3、Nikon 1 V2、Nikon 1 V1
- 対応カメラ
- D750、D610、D600、D90、D80、D70S、D70、D60、D50、D40X、D40、D7100、D7000、D5300、D5200、D5100、D5000、D3300、D3200、D3000、U2、U
- その他
- [リモコンML-L3]を探す
ワイヤレスリモートコントローラーセット WR-10
- 型番
- WR-10
- 特長
- ワイヤレスリモートコントローラーWR-R10、ワイヤレスリモートコントローラーWR-T10、WR用変換アダプター WR-A10のセット。
電波を使用するリモコンのため、送受信間に木などがあってもリモコン撮影が可能。半押しによるオートフォーカスや連続撮影をはじめ、カメラ側の動画撮影や静音撮影などさまざまな機能を使用できます※。WR-T10とWR-R10を取り付けたカメラの1対1のリモコン操作はもちろん、WR-R10を複数のカメラに取り付けて、マルチにコントロールすることも可能。また、WR-R10を10ピンターミナル搭載のカメラに装着し、複数のカメラのシャッターをきることもできます。10ピンターミナル搭載一眼レフカメラには、WR用変換アダプター WR-A10が必要です。
(※)動画撮影は、D4シリーズ、D810、D800シリーズ、D750、D610、D600、D7100、D5300、D5200、D3300、COOLPIX A、P7700で操作可能。 - 対応カメラ
- D4S※、D4※、D3X※、D3S※、D3※、D2H※、D2HS※、D2X※、D2XS※、Df D810※、D800/D800E※、D750、D700※、D610、D600、D300S※、D300※ D200※、D90、D7100、D7000、D5300、D5200、D5100、D5000、D3300 D3200、D3100、F6※、F5※、F100※
(※)付属のWR用変換アダプター WR-A10が必要。 - その他
- [ワイヤレスリモートコントローラーセット WR-10]を探す
ワイヤレスリモートコントローラー WR-1
- 型番
- WR-1
- 特長
- 2.4GHz帯の電波を利用、指向性を気にせず、長距離でもコントロール可能! 10ピンターミナルまたはアクセサリーターミナルを装備した一眼レフカメラに装着可能。(※1)
WR-1、またはWR-1を装着したマスターカメラから、WR-1(※2)やWR-R10(※2)を装着したカメラのレリーズ操作(撮影)が可能な高機能リモコン。
電波使用で指向性が広く、WR-1 同士の通信距離は最大120m(※3)となります。WR-1(送信)の操作で、複数のカメラの「同時レリーズ」およびWR-1装着カメラをマスターカメラとした「連動レリーズ」(※4)、複数のカメラをグループ分けして行う「グループごとの遠隔操作」、「インターバルタイマー撮影」など多彩なリモート撮影が可能
WR-R10/WR-T10(※2)と組合せてのリモート撮影も可能、静止画撮影だけでなく動画撮影にも対応(※5)
※1)WR-1単体では使用できません。
※2)使用するすべてのワイヤレスリモートコントローラー(WR-1、WR-R10、WR-T10)でペアリングが必要です。ペアリング可能な台数:WR-1 最大20台、WR-R10 最大64台。
※3)地上高約1.2mの場合。通信距離は遮蔽物や天候などにより短くなることがあります。
※4)「連動レリーズ」でマスターカメラとして使用できるのは、10ピンターミナル装備カメラのみです。アクセサリーターミナルのカメラはマスターカメラにはなりません。
※5)D4、D800シリーズ、D610、D600、D7100、D5300、D5200、COOLPIX A、P7700で操作可能。 - 対応カメラ
- D4S、D4、D3X、D3S、D3、D2H、D2HS、D2X、D2XS、Df、D810 D800/D800E、D750、D700、D610、D600、D300S、D300、D200、D90 D7100、D7000、D5300、D5200、D5100、D5000、D3300、D3200、D3100、F6 F5、F100
- その他
- [ワイヤレスリモートコントローラー WR-1]を探す
スピードライト / ストロボ
スピードライトSB-910
- 型番
- SB-910
- 特長
- ニコンクリエイティブライティングシステム(CLS) に対応。ニコンFXフォーマットとニコンDXフォーマットを自動的に判別し、それぞれに最適な配光に自動的に切り換え。使用ズームレンズの焦点距離に連動するオートパワーズームは、17~200 mm(FXフォーマット時。DXフォーマット時は12~200 mm)をカバー。焦点距離17~135 mmに対応するAF補助光は、マルチポイントAFに対応。
背面に新設したメニューボタンにより、即座にカスタムメニュー画面にアクセス可能。また、操作パネルのGUI(グラフィックユーザーインターフェース)も改善したことで、さらに操作性が向上。
装着カラーフィルターを自動識別しカメラへ伝達することで、自動的に最適なホワイトバランスを設定。 - その他
- [スピードライトSB-910]を探す
スピードライトSB-700
- 型番
- SB-700
- 特長
- ガイドナンバーは35mm時が28、120mm時が38(FXフォーマット・スタンダード配光時、ISO100・m、20℃)。
2つのリモートフラッシュグループの光量比を簡単に設定できるクイックワイヤレスコントロールモードを搭載。手軽に2灯ライティングが可能。(マスターフラッシュは発光しません)
撮影シーンに合わせ、スタンダード配光・中央部重点配光、均質配光の3つの配光タイプが選択可能。耐久性・操作性に優れたハードタイプのカラーフィルター(蛍光灯用/電球用)を採用。フィルターの情報をカメラが識別し、自動的に最適なホワイトバランスを設定します。
24~135mmの焦点距離に対応する新方式のマルチポイントAF補助光。24~120mmをカバーする多段階オートズーム機構。
アルカリ電池、ニッケル水素充電池等で最短約2.5秒の高速リサイクルタイム。発光部の温度上昇を自動検知し、発光を制限し過熱を防止。 - その他
- [スピードライトSB-700]を探す
スピードライトSB-500
- 型番
- SB-500
- 特長
- ガイドナンバー24(ISO 100・m)、照射角24mm(FXフォーマット)。小型・軽量で携行しやすく、単3形電池2本で使用できるスピードライトです。上90°、左180°、右180°のバウンスが可能。新たに搭載したLEDライト(3段階に照度変更可能)は色温度が自然光に近く、静止画の近接撮影はもちろん、動画撮影時の補助照明としても有効。SB-500をカメラから外してさまざまな角度から照明でき、ライティングの効果をカメラのライブビューで確認しながら気軽に撮影できます。
- その他
- [スピードライトSB-500]を探す
スピードライトSB-300
- 型番
- SB-300
- 特長
- さらなる小型・軽量性を追求し、ライティング表現を気軽に楽しめる、初心者も使いやすい簡単操作のスピードライト。クリエイティブライティングシステム(CLS)対応カメラ※、i-TTL調光対応COOLPIXに装着し、上方120°までのバウンス撮影や高精度なi-TTL 調光が可能です。
電源には、単4形アルカリ電池または単4形ニッケル水素充電池の同一種類を2本使用。外出先で電池が切れても簡単に入手できる単4形電池なので安心です。 - その他
- [スピードライトSB-300]を探す
ワイヤレスリモートスピードライトSB-R200
- 型番
- SB-R200
- 特長
- クリエイティブライティングシステム対応カメラとの組み合わせで、スピードライトを3つのグループに分けて発光制御ができます。レンズ先端に装着できるほか、手持ちで照明したり、付属のスタンドAS-20を使って自由な配置が可能。クリエイティブライティングシステムに対応していないカメラとの組み合わせではTTL調光コードSC-30でSU-800と接続すればクローズアップ撮影が可能。
配光アダプターやカラーフィルター、拡散板などさまざまなクローズアップ撮影が楽しめる各種付属品を用意。 - その他
- [ワイヤレスリモートスピードライトSB-R200]を探す
ボディアクセサリー
ボディーキャップ BF-1B
- 型番
- BF-1B
- 特長
- ニコンFマウントカメラ用のボディキャップ。レンズを外した後のイメージセンサーをホコリやチリから守ります。
- 対応カメラ
- D4S、D4、D3S、Df、D810、D800/D800E、D750、D700、D610、D600、D7100、D7000、D5300、D5200、D5100、D3300、D3200、D3100
- その他
- [ボディーキャップ BF-1B]を探す
アクセサリーシューカバー BS-1
- 型番
- BS-1
- 特長
- スピードライトを取り付けるシューを保護するためのカバー。
- 対応カメラ
- Df、D810、D800/D800E、D750、D700、D610、D600、D300S、D90、D7100、D7000、D5300、D5200、D5100、D5000、D3300、D3200、D3100、D3000
- その他
- [アクセサリーシューカバー BS-1]を探す
ソフトシャッターレリーズ
- 型番
- AR-11
- 特長
- シャッターボタンのレリーズソケットにねじ込んで装着すると、よりソフトで軽快なレリーズ感が得られます。本体は真鍮製で「Nikon」の刻印が入っており、上面にはソフトな感触で指触りがよく、使い込むほどに独特の風合いが増すエボナイト樹脂を採用しています。
- 対応カメラ
- Df、FM10
- その他
- [ソフトシャッターレリーズ AR-11]を探す