レンズフード
レンズの前端へ取り付けることでフレアを防止して、撮影画像の、画質や解像度の低下や、ファインダーを通した被写体の確認を容易にします。また、レンズを衝撃や汚れから保護する目的でも使用されます。
Kenko(ケンコー)
メタルフード KMH-67
フード先端部に前ネジを装備。先端部ネジ径:72mm。フードの連結や、フィルター・キャップの取付が可能なメタルフード。
HAKUBA(ハクバ)
メタルフード KMF-0167
対応レンズ:50mm標準レンズ(35mm判の場合)から望遠レンズまでに対応します。
ワイドメタルフード KMF-0267
対応レンズ:27mm広角レンズ(35mm判の場合)に対応します。
ワイドレンズ ラバーフード KA-WF-67
広角28mm、ズームレンズ等に対応します。
ラバーフード KA-LF-67
推奨レンズ:標準レンズ。レンズネジきりに装着します。
MARUMI(マルミ)
ラバーレンズフード 910118
ワイドラバーレンズフード 912112
UN(ユーエヌ)
メタルレンズフード
内側は艶消し塗装を施して射光線を抑えています。
焦点距離は標準50mm。ブラック UN-5267、シルバー UN-5567
焦点距離は標準50mm。ブラック UN-5267、シルバー UN-5567
ワイドメタルレンズフード UN-5218
内側は艶消し塗装を施して射光線を抑えています。
焦点距離は標準28mm。
焦点距離は標準28mm。
テレマチックラバーレンズフード UN-5067
フードを引き伸ばしたときの写角は約24度、100mm以上の望遠レンズに使用できます。折りたたむと写角は約54度、標準レンズから80mm位の中焦点レンズに使用できます。
ラバーレンズフード UN-5167
撮影の際はワンタッチで引き伸ばして使用。フードを裏返してカメラケースに一緒に収納可能です。フードリングの先端部には、フィルターの取り付けネジがあり、フードをカメラに取り付けたままでフィルター67ミリ(ネジ径ピッチ:0.75)
STOK
ライカ風メタルレンズフード LMLH67
使用時奥行き20mm、外径(最大部)60mm。先端の内側に58mmのネジが切ってありレンズキャップ等が装着可能。
メタルフード前ネジ付
標準レンズに対応します。フード先端部に前ネジを装備、フードの連結やフィルター・レンズキャップの取付が可能です。
レンズキャップ
新品で購入したレンズに必ず付属する、レンズ面を保護する重要なアクセサリー。フィルター径が同じであれば、どのブランドのレンズキャップでも、ほぼ装着可能です。フードを装着したらキャップが外し難くなった。落下しないヒモ(リード)付きが欲しい。もっと色合いを変更したい。等の解決には、社外品(サードパーティ)を選ぶと、便利でカラフルなコーディネートが出来るでしょう。