FUJIFILM X10 / X20 ケース・アクセサリー




FUJIFILM X20 topImg

「FUJIFILM X10 / X20」を衝撃や傷から守るカメラケース、必要に応じて利用したい、レンズやボディのアクセサリー等を、専用設計の純正品から個性的でリーズナブルな社外品(サードパーティ)までご紹介致します。

FUJIFILM X20 / X10 / 純正バッテリー

X20
型番
F FX-X20B / F FX-X20S
特長
『X10』のクリアな像を表示する光学ズームファインダーに、新開発の「デジタルトランス液晶」を搭載。ファインダーを覗きながらでも、フォーカスエリア、シャッタースピード、絞り値などの撮影情報を確認することができ、より快適な撮影が可能。マニュアルズームに連動するため、ファインダーを覗きながら滑らかで素早いズーム操作で構図を決めることができます。
その他
FUJIFILM X20]を探す

X10
型番
F FX-X10
特長
『FinePix X100』のコンセプトを継承し、一眼レフに迫る画像の良さ、快適に撮影を楽しめる操作性、高級感のあるデザインを兼ね備えた「Xシリーズ」です。カメラボディも「X100」の外観・質感を継承し、天面と底面パーツに軽く強度の高いマグネシウムダイキャストを採用。モードダイヤルやズームリングをアルミ削り出し工法で加工することで手にした時の質感を高めています。また、ズームリングが電源スイッチと連動しているため、構えながらリングを回して約0.8秒で素早くカメラを起動させることが可能。シャッターチャンスを逃しません。
その他
FUJIFILM X10]を探す

専用バッテリー

NP-50

その他
X10/X20専用バッテリー NP-50]を探す

カメラハウジング

SEA&SEA(シーアンドシー)

MDX-X10

特長
X10・X20対応ハウジング。アルミ無垢材を採用した全工程、精密マシニング加工。ポート部の径はM67マウントを採用。光ファイバーケーブルコネクター2基搭載。電源ズームダイヤルは、カメラ側のマニュアルズームリングと一体化したように連動。メインコマンドダイヤルとサブコマンドダイヤルは、マルチポイントコントローラー方式を採用。カメラの操作感そのままの感覚で、俊敏に露出を微調整できます。また、再生ボタン・AE/拡大ボタン・AF/拡大ボタン・WBボタンも、なだらかな曲線に配し、押しやすさを追求しました。
材質
耐腐蝕アルミ合金、アルマイト処理(ブラック)
耐圧水深
100m
サイズ
幅165mm×高さ105mm×奥行125mm(ポート部含む)
重量
約1,100g(ハウジングのみ)、水中重量:約360g(カメラ含む)

液晶保護プロテクターフィルム

ポイント
X20とX10は、液晶サイズと設計が同じなため、どちらのモデルの保護フィルムでも貼付けができます。
その他
X20/X10 液晶保護フィルム]を探す

専用設計レンズフード

FUJIFILM(フジフィルム)

LHF-X20

概要:
X20 / X10用レンズフード・プロテクトフィルターセット

FLH-X10

概要:
純正のレンズフード。X20,X10共用で使用できます。

STOK

専用レンズプロテクターフードキット

専用レンズフードキット

フィルターアダプター4点セット

型番
X20K52B
概要
X20 / X10専用のフィルターアダプターキットです。
特長
セットされる同梱物(アダプター52mmステップアップリング)、UVフィルター、レンズキャップ、キャップホルダー)UV・CPLフィルターは、香港H&Y社の製品です。

DigitalSupply(ディジタルサプライ)
概要:
F LH-X10の互換品です。金属製アダプターリングとメタルフード。フード部分は52mmのレンズキャップや52mm各種フィルターを装着可能。

ZERO-PORT Japan
概要:
F LH-X10の互換品です。材質はアルミ製。この製品は、リング部とフード部に分けられています。リング部とフード部の間に一般的な52mm口径のフィルターが装着可能です。

F-Foto

レンズフード LH-X10 互換品

概要:
富士フィルムFUJIFILM X10 / X20専用設計レンズフード LH-X10の互換品になります。

JJC

オートレンズキャップ ALC-X10

特長:
ALC-X10対応のオートレンズキャップです。電源ON時にレンズが繰り出されると自動でキャップの部分が開きます。

専用レンズフード対応プロテクト・フィルター

【補足】
52mm径フィルターは、専用レンズフード(FLH-X10)を使用しないと装着出来ません。
各種キットレンズに適合する保護フィルターをご紹介。緑色のリンク先では、多数の保護フィルターを掲載しています。
下の画像バナーのリンク先では、PLフィルターや、フード、レンズキャップ等のレンズアクセサリーの特集ページを組み、フィルター径別に掲載しています。
レンズアクセサリー紹介ページ

専用ケース

X10とX20は、外寸と各パーツ形状が同じであるため、どちらのケースも共有出来ます。
FUJIFILM(フジフィルム)

LC-X10

特長
「X10」用のソフトケースです。使い込むほどになじむ高級本革仕上げで実用性にもこだわった速写タイプのケースです。
その他
LC-X10]を探す

LC-X20

特長
ボディ保護と機動性を両立する本革製の速写ケースです。カメラとの一体感を重視した形状や、デザイン性を損なわないよう吟味されたステッチの間隔や糸の色。手触り感を大切にした色と質感。ケースの開閉や撮影操作がしやすいように配慮された専用設計となっています。上ケースの留め金は、レンズを傷付ける心配のない隠しマグネット式。カメラを置いたときの安定性を重視し、ケース底部にネジやボタンを配さず、フラット化にこだわったデザインを採用しています。ショルダーストラップを同梱。
その他
LC-X20 ]を探す

Swimming Fly
特長
『X20/X10』専用のイタリアンレザー製の本革速写ケースです。
植物タンニンによって鞣された高級イタリアンレザーは伸びにくく、経年変化での味わいが楽しめるため、長く愛用する大切なカメラに使っていただきたいケースです。肌触りが柔らかい裏地を使用した、同素材のハンドストラップもセットになっております。三脚にフラットに取り付けることが可能で、底部にはSwimming Flyのロゴと、イタリア植物タンニンなめし革協会のマークが刻印されています。
素材
本革(イタリアンレザー)
その他
Swimming Fly製 ケース ]を探す

suono(スオーノ)
概要
suonoオリジナルデザイン、ハンドメイド日本製です。
特長
表地は耐久性の高い8号帆布、裏地にはカラフルなプリントファブリックを採用。表地と裏地の間には綿(わた)が入ったキルティング素材を挟んでいます。ケース内側にポケットがついていますので、メモリカードなど薄手のものを収納できます。
その他
スオーノ製 X10/X20用ケース ]を探す

Etim
カラー:
ブラック、ブラウン。

Funny(ファニー)

FC-FFX20

特長
FUJIFILM X20/X10兼用ケース。
ケース底面には三脚固定用ネジが用意されているので、ケースを装着したまま三脚へしっかりと固定できます。
素材
トスカーナ産の本革(イタリアンレザー)

汎用ケース

HAKUBA(ハクバ)

ピクスギア タフ02 カメラケースL

型番
SPG-TG02CCL
特長
パッと開いて取り出しやすい速写性に優れたフラップタイプ。
丈夫な素材とがっちりしたつくりのためコンパクトカメラをしっかりと保護します。さらに起毛素材の内装が液晶画面をやさしく保護します。サイド上部の隙間が少なく、ホコリや水滴の侵入を軽減します。持ち運びに便利なベルト通し付き。
内寸
W120×H75×D55 (mm)
素材
ポリエステル
その他
SPG-TG02CCL ]を探す

Manfrotto(マンフロット)

ナノ・カメラポーチ STILE 6型

特長
高級コンパクトデジカメやマイクロフォーサーカメラが収納可能な汎用ケース。湿気に耐性を持つよう、生地に撥水加工コーティングを施しています。ベルトループ付で、ベルトを通してウエストに付けることもできます。
内寸
12×5.5×9cm
その他
ナノ・カメラポーチ STILE 6型]を探す

ナノ・カメラポーチ STILE 7型

特長
高級コンパクトデジカメやマイクロフォーサーカメラが収納可能な汎用ケース。湿気に耐性を持つよう、生地に撥水加工コーティングを施しています。ベルトループ付で、ベルトを通してウエストに付けることもできます。
内寸
12×6.5×10cm
その他
ナノ・カメラポーチ STILE 7型]を探す

ELECOM(エレコム)

GRAPH GEAR ケース LLサイズ

型番
DGB-061
特長
ウェットスーツなどに使用されるクッション性の高い伸縮素材を使用。カメラのストラップをケースに留めることができるストラップホールドを装備しています。素早い出し入れが可能な面ファスナーを、フタの開閉部に採用しています。
ベルトに付けて持ち歩きが出来る、ベルトループを採用。ケース内側の大きなポケットには、メモリカードやクリーニングクロス等を収納できます。
内寸
幅127mm×奥行57mm×高さ75mm
素材
表地:ポリエステル、裏地:ポリエステル、芯材:合成ゴム
その他
DGB-061 ]を探す

GRAPH GEAR DGB-S011

対応レンズ
パンケーキレンズから、14-42mm等のコンパクトレンズ。
外寸法
幅130mm×奥行60~90mm×高さ90mm
収容寸法
幅125mm×奥行65~100mm×高さ70mm
特徴
使わないときは丸めてコンパクトに収納できる、ソフトタイプのコンパクトデジタル一眼レフカメラケース。カメラのストラップをケースに留めることができるストラップホールドを装備。収納に困りがちなレンズキャップが入る収納ポケット付き。
ファスナーを開けることでマチを広げることができ、ズームレンズも収納可能です。
その他
DGB-S011 ]を探す

mi-na(ミーナ)
ミーナは、「happy osanpo camera」をモットーに、女性が楽しく写真を撮りたくなる様なグッズを自社開発・生産しているメーカーです。

ソフトケース

概要
「カメラ女子」に人気が高いケース専用ショップ。可愛くもシッカリした設計と縫製がされています。
収容寸法
幅約110mm×奥行70mm×高さ70mm
特徴
密度違いのウレタンを2層に施しているので、日常的な衝撃からボディを守ってくれる。マジックテープでボディサイズに合わせる事が出来ます。

カメラバッグ / インナークッション / ボディケース

ETSUMI ネオプレーンカメラボディケース
内寸法:
奥行60×横幅125×高さ100mm
インナーソフトボックス TYPE-B
外寸法:
W270×H140×D130mm
カメラバッグ等の商品が多すぎるため、別ページに整理致しました。他にも、衝撃を吸収するインナークッションを利用すれば、お気に入りのマイバッグが、メイク小物やiPhone/iPadと一緒に収納できるカメラバックに早変わりするアクセサリーも揃えてみました。下の画像バナーよりご覧下さい(^‐^)
カメラバッグ / インナークッション厳選ページ

ソフトレリーズシャッターボタン

ライカ(Leica M、M9、X2等)や、FUJIFILMミラーレスカメラ等(X-Pro1、X100S、X20...etc)のシャッター部分へ装着して、レリーズ時の手振れを抑えるアクセサリーです。ご愛用のカメラのアクセントにもどうぞ。
F-Foto
cam-in
ARTISAN&ARTIST (アルティザンアンドアーティスト)
レリースボタン ACAM-92
スワロフスキー付きレリースボタン ACAM-91
特長:
レリースボタンにスワロフスキーの装飾が施してあります。
カラー:
クリア(ブラック/シルバー)・レッド(ブラック/シルバー)・ブラック・ブルー・グリーン・ピンク・イエローです。

サムレスト / サムグリップ

LENSMATE(レンズメイト)

サムレスト LM X20

特長:
6061T6アルミ棒より削り出し。ビード吹付加工、ブラックアルマイト表面処理。また、シリコンが指あて部とカメラ側両方に装備され、グリップ感の向上とカメラの保護、サムレスト自体のズレを抑制します。高品質の6061 T6アルミニュウムを素材に採用し、米国の航空機パーツを製造するISO認定工場にて、美しく削りだされ、ブラックフィニッシュされたサムレストは、まるで純正パーツのようにカメラになじみます。
素材/加工:
6061T6アルミ棒より削り出し。ビード吹付加工、ブラックアルマイト表面処理。
カラー:
シルバー、ブラック。
その他:
刻印は「LM X20」となります。
Kiwifotos(キウィフォト)

TA-X20 サムグリップ

特長
カメラ本体のホットシューに装着するタイプのサムレスト。グリップはアルミ合金製で、上部に水準器が付属します。
素材/加工
材質:金属(CNC/削り出し)
カラー
シルバー、ブラック。
適合カメラ
FUJIFILM X10/X20/X30
その他
TA-X20 サムグリップ]を探す

アクセサリー

FUJIFILM 純正アクセサリー
Xシリーズをより充実させる、富士フィルム純正カメラアクセサリーのご紹介です。カメラボディのアクセサリーから、レンズとフード/キャップ、純正ケース/ストラップ、フラッシュ、各種マウントアダプター等も掲載しています。

ショルダー / ネック / ハンドストラップ

好みや用途によって選びたい社外(サードパーティ)製の『ショルダーストラップ』、『リスト/ハンドストラップ』を集めました。見やすくするためにブランド別にご紹介致します。
デジカメ用ハンドストラップ厳選ページ デジカメ用ネックストラップ厳選ページ

レンズ/カメラ クリーニングアクセサリー

カメラ/レンズクリーナー、ブロワー、クリーニングクロスから、安心の保存状態を維持する防湿防カビ剤のご紹介。日頃のメンテナンスが、素敵な記念日やシャッターチャンスを逃しません。下の画像バナー先でご紹介致します。
レンズ/カメラ クリーニングアクセサリー紹介ページ

カメラ雑誌(季刊誌 / ムック)

カメラのある生活を、もっと素敵に楽しくする情報を発信する定期刊行本です。(※)『女子カメラ』はミツバチワークス株式会社が引継いで刊行されます。
カメラ雑誌(月刊誌)

各種アクセサリー

SDHC / microSDHCカード紹介ページ アルティザン&アーティスト  カメラ女子バッグ・アクセサリー カメラバッグ / インナークッション厳選ページ デジカメ用ハンドストラップ厳選ページ デジカメ用ネックストラップ厳選ページ レンズ/カメラ クリーニングアクセサリー紹介ページ 写真の撮り方 / テクニック教本 紹介ページ レンズアクセサリー紹介ページ

FUJIFILM X20 特徴/仕様

  • 撮影情報を見やすく表示する、アドバンスト光学ファインダー。
  • ファインダーの明るい視界を実現するガラスプリズム。
  • ローパスレス大型2/3型1200万画素 X-Trans CMOS IIセンサー
  • 最高峰の色再現性とクリアな画像エンジン「EXR Processor II」
  • レンズの解像力を引き出す、ローパスレス構造と点像復元処理。
  • 位相差AFを新たに搭載。 世界最速0.06秒の高速AFを実現。
  • やわらかなボケ味を描写できる、1cmスーパーマクロ撮影。
  • 1200万画素で毎秒約12コマ(連続11コマ)の高速連写が可能。
  • 軽量・高剛性なマグネシウムダイキャストボディ。
  • F2.0~F2.8の明るいフジノン光学4倍マニュアルズームレンズ。
  • 優れた明暗再現をより拡張するダイナミックレンジ補正。
  • 富士フイルムの色合いを再現するフィルムシミュレーション。
  • 個性的でアートな作品を創る、アドバンストフィルター。
  • 多彩なオートブラケティング撮影機能。
  • フィルムシミュレーションと組合わせ可能な高画質のフルHD(1920×1080)動画撮影。
  • 9群11枚のオールガラスレンズと、優れたコーティング処理「スーパーEBC」

ファインダー

X20の大きな特徴は、他に類をみない新しい光学ファインダー「アドバンスト光学ファインダー」です。専用に施したデジタルトランス液晶によって、光学ファインダーでありながら撮影情報をリアルタイムでファインダーに表示します。

新開発されたデジタルトランス液晶は、被写体やシーンの明るさに合わせてフレーム表示色を切り換える機構を搭載。通常は黒で表示されますが、特に暗いシーンでは視認性を高めるため、自動で緑のLEDに変わります。また、合焦時にはフォーカスエリアが表示され、エラーが起きた場合には赤に変化し、撮影者の判断をサポートします。

ファインダーに使用しているガラスプリズムには、特殊な形状を持つ「ダハプリズム」を採用。コンパクトなサイズながらも、クリアで明るい視界を実現します。

画像センサー / 画像エンジン

比類ない性能を持つ画像センサー「X-Trans CMOSセンサー」は、ローパスレス構造に最適化された専用設計のセンサーで、抜けの良いクリアな描写と髪の毛1本1本まで再現する高い解像度を誇ります。
また、周期性の低い独自のカラーフィルター配列を採用することで、従来のセンサーで解像感を犠牲にしながらも、モアレ抑制のために使用されていた、光学ローパスフィルターを不要にしています。ワンランク大きいセンサーサイズに匹敵する高解像力を実現しました。

高い感度でも非常にノイズが少ない画像エンジン「EXR Processor II」は、高感度に強いX-Trans CMOSセンサーを搭載する事により、暗いシーンでも低ノイズでクリアに撮影できます。
また、絞り込み時の回折ボケやレンズ周辺部のわずかなボケを補正する“点像復元処理”を行うことで、F8などに絞り込んでも、細部まで高い解像感が得られます。

フォーカス(AF / MF)

AFスピードに優れる位相差AF。暗いシーンでも被写体を捉えるコントラストAF。これらを、シーンに合わせて瞬時に最適なAF方式に切り換えるインテリジェントハイブリッドAFを搭載。狙うべき被写体・シーンに応じて最速のアルゴリズムを適用し、約0.06秒の高速AFを実現しています。

被写体にわずか1cmまで近寄れる、優れたマクロ性能を実現。F2.0の明るさと7枚の絞り羽根があいまって、やわらかく美しいボケ味が得られ、被写体を美しく浮かび上がらせます。

ジックリとピント合わせをしたいシーンでは、MF(マニュアルフォーカス)が充実したX20は活躍します。まず、液晶モニター上に距離指標バーを表示。絞り値に合わせて 被写界深度表示も連動するため、ピントの目安がつけやすく なります。

液晶モニター

高コントラストで明るく広視野角な約46万ドットの2.8型液晶モニターを搭載。超広視野角なので快適に撮影を楽しむことができます。

主な機能としては、露出、シャッタースピード、ヒストグラムなどあらゆる撮影情報を一括表示。天面の露出補正ダイヤルとの組み合わせで簡単に明るさを確認しながら撮影することができます。他には、電子水準器を搭載し、風景や建物の撮影などで液晶モニター上の水平ラインを確認しながら撮影できます。

写真撮影

ズームリング、モードダイヤル、露出補正ダイヤルなどは、すべて金属ブロックからの削り出し工法を採用。絶妙な指がかり、心地良いクリック・トルク感覚で、ファインダーを覗いたままでもスムーズな操作が味わえます。
シャッター音は、レンズシャッター、フォーカルプレーンシャッター、ミラーアップ、無音の4種類から選択できます。市販の機械式レリーズも取り付けられます。

ユーザーからの評判が高い「フィルムシミュレーション」は、約80年もフィルムメーカーとして究極の色再現を追求してきた、富士フイルムならではのこだわりが写真に本物の彩りを与えます。やわらかく美しい肌色再現や鮮やかな青空など、その場の情景を再現し、思い出を美しく残せます。

撮影シーンに合った最適な設定ができるシーンポジションは、13種類から選ぶことができます。各シーンに合わせてシャッタースピードや露出、ホワイトバランス、フラッシュのON/OFFやシャッターレリーズ音の入/切まできめ細かく自動設定され、カメラまかせで簡単に撮影できます。

ムービー

動画撮影は、多彩なレンズ群のもつ個性や大型センサーによる美しいボケ味を活かした、高画質のフルHD(1920×1080)の動画撮影が楽しめます。また、富士フイルムだけのフィルムシミュレーションと組み合わせることで、モノクロ動画など、印象的な動画を撮影できます。

レンズ

オールガラスで構成された9群11枚のレンズは、クリアで抜けの良い優れたコーティング処理「スーパーEBC」を施している。ワイド端でF2.0、テレ端でもF2.8という非常に明るいレンズ。豊かなボケ味を楽しめるだけでなく、4段分の補正効果を持つ光学式手ブレ補正機構とあいまって、手ブレ・被写体ブレなどに高い効果を発揮します。

仕様

発売日:
2013年2月23日
レンズマウント:
non
画素数 / センサータイプ:
1200万画素 / 2/3型 X-Trans CMOS II
(裏面照射型)
撮影感度:
ISO100~12800
シャッタスピード:
1/4 ~ 1/4000 秒
秒間連写:
12 コマ
動画フォーマット:
1080 HD / 60fps / H.264
ファインダー倍率:
non
液晶モニター:
2.8インチ、46万ドット
記録メディア:
SDXC、SDHC、SD
バッテリー / 撮影枚数:
NP-50 / 270 枚
幅x高さx奥行き / 重量:
117×69.6×56.8 mm / 333 g

販売される形態