
「FUJIFILM X-E2 / X-E1」を衝撃や傷から守るカメラケース、必要に応じて利用したい、レンズやボディのアクセサリー等を、専用設計の純正品から個性的でリーズナブルな社外品(サードパーティ)までご紹介致します。
レンズキット / ボディ / バッテリー
X-E2
レンズキット
- セット内容
- 18-55mmF2.8-4 R LM OISとセット販売
- その他
- [X-E2 レンズキット]を探す
ボディ
- その他
- [X-E2 ボディ]を探す
X-E1
レッズキット
- セット内容
- 18-55mmF2.8-4 R LM OISとセット販売
カメラボディ
純正バッテリー
- 型番
- NP-W126
- その他
- [X-E1/X-E2専用バッテリー]を探す
液晶保護フィルム / ガード / プロテクター
X-E2専用液晶フィルム
- その他
- [X-E2液晶保護フィルム]を探す
X-E1/X-E2併用液晶フィルム
レンズキット用保護フィルター
- 補足
- キットレンズ XF18-55mm OISに対応するフィルター径は58ミリです。
フジノン Xマウントレンズ
専用ケース
FUJIFILM純正ボディケース
CIESTA(シエスタ)
- カラー
- ダークブラウン、ブラウン、ブラック
- 特徴
- 高級本革で製作されたX-E1/X-E2専用ボディケース。色違いのステッチカラーが、ケースのアクセントになっています。
- その他
- リンク先で色の確認選択ができます。
ハクバ
DBC-XE1
- その他
- [DBC-XE1]を探す
TP(ティーピー)
Leather Camera Body Case for X-E2/X-E1
- 特長
- コロンビアレザーを使用した本革カメラケース。側面のスナップボタンを外すと、底面カバーが開きケースを装着したままバッテリーの交換が可能です。ケース底面のネジで、カメラの三脚ネジ穴としっかり固定できます。ネジには、三脚ネジ穴がありますので、ケースを装着したまま、三脚・雲台などに取り付けも可能です。
- 素材
- コロンビアレザー
PLATA
- カラー
- ブラック、ブラウン。
SENKYAKUYA(千客屋)
- カラー
- ブラック、ダークブラウン、ブラウン
GARIZ(ゲリズ)
XS-CHXE1
- 特長
- グリップ部が握りやすく補強。バッテリー、メディアを交換できる窓付き。ケース底面のネジをカメラの三脚穴に固定するのでカメラとケースをしっかり固定できます。また、ケース底面に三脚穴が付いた金具が付いているので、ケースを装着したまま三脚などに取付けが可能です。
- 素材
- 本革
- カラー
- ブラック、ブラウン
汎用ケース
HAKUBA(ハクバ)
PG ネオプレーン DCS-02M
- 型番
- DCS-02M
- 特長
- 高伸縮クッション(ネオプレン)を使用した特殊立体構造のカメラジャケット。レンズガード部分はフレキシブルに可動するため、カメラ本体のレンズ取り付け位置に関係なくぴったりフィット。サイド部分にはジャケット脱落防止用のストラップバンドを設けています。
- 収納例
- X-E1/X-E2 + 18-55mmズームレンズ
- サイズ
- W125×H70×D105 (mm)
- 素材
- ポリエステル、ポリクロロプレン
- その他
- [ DCS-02M ]を探す
ELECOM
DGB-S010
- 特長
- カメラにほどよくフィットするソフトケースで、コンパクト収納。レンズキャップを収納できるポケット付。
- 対応レンズ
- ダブルレンズキット XF27mm F2.8 / XC16-50mmF3.5-5.6 OIS対応。
- 内寸
- 幅130×奥行95×高さ140 (mm)
- 素材
- 表地/ポリエステル、裏地/ポリエステル、芯材/合成ゴム
- その他
- [ DGB-S010 ]を探す
DGB-S011
- 対応レンズ
- パンケーキレンズ等の薄型レンズ、XF27mm F2.8、XF18mmF2 Rであれば収納可能です。
- 外寸法
- 幅130mm×奥行60~90mm×高さ90mm
- 収容寸法
- 幅125mm×奥行65~100mm×高さ70mm
- 特徴
- 使わないときは丸めてコンパクトに収納できる、ソフトタイプのコンパクトデジタル一眼レフカメラケース。カメラのストラップをケースに留めることができるストラップホールドを装備。収納に困りがちなレンズキャップが入る収納ポケット付き。
ファスナーを開けることでマチを広げることができ、ズームレンズも収納可能です。 - その他
- [ DGB-S011 ]を探す
カメラバッグ / インナークッション / ボディケース
ETSUMI ネオプレーンカメラボディケース- 内寸法:
- 奥行60×横幅125×高さ100mm
- 外寸法:
- W270×H140×D130mm

ハンドグリップ
FUJIFILM純正
MHG-XE
- 概要
- ハンドグリップを装着した状態でも、バッテリーカバーを開けることができる専用設計で、三脚使用時でもバッテリーやメディアの出し入れがスピーディーに行えます。
F HG-XE1
STOK
LB-XE1
- 特長
- FUJIFILM X-E2 / X-E1 専用ハンドグリップ。底面と左側面にクランプ取り付け用の溝が切ってあり、アルカスイス互換クランプや雲台に装着できます。L型プレートで、カメラの縦位置と横位置を簡単に切り替えることができます。
X-E2 / X-E1 用にカスタムメイドされた製品で、グリップを装着した状態でバッテリーや各種端子へアクセスできます。サイドプレート、グリップは六角レンチで取り外しできます。製品は、すべてのパーツが金属製で軽量・高強度の6061T651アルミニウムを使用しています。 - 付属品
- 取付用六角レンチ
ソフトレリーズシャッターボタン
F-Foto
cam-in
ARTISAN&ARTIST (アルティザンアンドアーティスト)
レリースボタン ACAM-92- 特長:
- レリースボタンにスワロフスキーの装飾が施してあります。
- カラー:
- クリア(ブラック/シルバー)・レッド(ブラック/シルバー)・ブラック・ブルー・グリーン・ピンク・イエローです。
サムズグリップ / サムレスト
FUJIFILM純正
サムレスト TR-XE
- 型番
- TR-XE B / TR-XE S
- 特長
- ホットシュー部分に取り付けることで、グリップ性を向上させ、より安定した撮影が可能になります。
各機種の形状、素材、カラーに合わせてデザインし、アルミ製を採用した、一点一点削り出しのこだわりの品です。背面には「X」のロゴを刻印、指かけ部分には滑り止めのシボつき加工を施しています。 - 適合カメラ
- X-E1、X-E2
- その他
- [TR-XE]を探す
LENSMATE(レンズメイト)
サムレスト LM XE1
- 特長:
- 6061T6アルミ棒より削り出し。ビード吹付加工、ブラックアルマイト表面処理。また、シリコンが指あて部とカメラ側両方に装備され、グリップ感の向上とカメラの保護、サムレスト自体のズレを抑制します。高品質の6061 T6アルミニュウムを素材に採用し、米国の航空機パーツを製造するISO認定工場にて、美しく削りだされ、ブラックフィニッシュされたサムレストは、まるで純正パーツのようにカメラになじみます。
- 素材/加工:
- 6061T6アルミ棒より削り出し。ビード吹付加工、ブラックアルマイト表面処理。
- カラー:
- シルバー、ブラック。
- その他:
- 刻印は「LM XE1」となります。
STOK
MZ-001
- 特長
- カメラ本体のホットシューに装着するタイプのサムレスト。装着することでホールド性が高まり、手ぶれを軽減します。
- 適合カメラ
- FUJIFILM X-Pro1 / X-E1 / X-E2
- サイズ
- 53mm(グリップ長) x 24mm x 10mm
- 材質
- 硬質アルミ合金製。
マッチテクニカルサービス
Thumbs Up EP-9
UN(ユーエヌ)
親指グリップ UNX9123
アクセサリー
FUJIFILM 純正アクセサリー
- (※)現在取扱ができる『FUJIFILM純正カメラアクセサリー』を、リンク先のページに集めて掲載しました。
- FUJIFILM X カメラアクセサリー <価格・在庫状態は常に変動します。>
- (※)現在取扱ができる『FUJIFILMレンズ用アクセサリー』を、リンク先のページに集めて掲載しました。
- FUJIFILMレンズ用アクセサリー <価格・在庫状態は常に変動します。>
ショルダー / ネック / ハンドストラップ


レンズ/カメラ クリーニングアクセサリー

カメラ雑誌(季刊誌 / ムック)

- 『日本カメラ』の新刊と在庫検索。
- 『アサヒカメラ』の新刊と在庫検索。
- 『カメラマン』の新刊と在庫検索。
- 『CAPA(キャパ)』の新刊と在庫検索。
- 『デジキャパ』の新刊と在庫検索。
- 『デジタルカメラマガジン』の新刊と在庫検索。
- 『CAMERA magazine』の新刊と在庫検索。
- 『フォトコン』の新刊と在庫検索。
- 『フォトテクニックデジタル』の新刊と在庫検索。
- 『写真ライフ』の新刊と在庫検索。
各種アクセサリー
X-E2 特徴/仕様
早くも登場したX-E1の後継機「X-E2」。外見の変更はごく僅かだが、機能と性能は大きく改良され、フルモデルチェンジのような進化を遂げている。
- 独自の位相差AFでトップクラスのAFレスポンス。
- 連写スピード最大約7.0コマ/秒、連続約28コマ。
- 比類なき高解像度を実現するローパスレス構造のX-Trans CMOS II。
- 高速化された色再現性とクリアな画像エンジン「EXR Processor II」
- 圧倒的な低ノイズの最高ISO感度25600。
- すばやく直感的に操作できるコントロールダイヤル&Fnボタン。
- 撮影者の意思と一体化するダイヤルオペレーション。
- 高精細・約236万ドット電子ビューファインダー。
- ポートレート撮影をスムーズにする顔検出機能を搭載。
- 緻密なフォーカシングを実現する、充実のMFアシスト機能。
- ±3.0EVに拡大された露出補正ダイヤル。
- カメラまかせで、プロみたいな写真を。「アドバンスト SR AUTO」
- 優れた明暗再現をより拡張するダイナミックレンジ補正。
- 富士フイルムの色合いを再現するフィルムシミュレーション。
- 個性的でアートな作品を創る、アドバンストフィルター。
- シーンに合わせて発光量を自動調整する高精度な「スーパーiフラッシュ」
- 多彩なオートブラケティング撮影機能。
- フィルムシミュレーションと組合わせ可能な高画質のフルHD(1920×1080)動画撮影。
- Wi-FiとNFC対応でSNS連携からスマホ等の各種機器への写真/動画を転送を可能。
画像センサー / 画像エンジン
ローパスレス構造と富士フイルム独自のカラーフィルター配列をもつX-Trans CMOSII センサーにより圧倒的な高解像力を実現。
高い感度でも非常にノイズが少ない画像エンジン「EXR Processor II」は、高感度に強いX-Trans CMOSIIセンサーを搭載する事により、暗いシーンでも低ノイズでクリアに撮影できます。優れた高感度性能により安心して感度を上げることができ、お祭りなどの動きのある暗いシーンでも、三脚なしで、手ブレのない撮影が可能です。
フォーカス(AF / MF)
AFスピードに優れる位相差AF。暗いシーンに強いコントラストAF。2つのAF方式をシーンに合わせて自動的に使い分ける“インテリジェントハイブリッドAF”を搭載。コントラストの低い被写体や暗いシーンでも高精度なA Fを実現。撮りたい瞬間を意のままに捉えることができます。
また、読み出し速度の速いX-Trans CMOS IIセンサーと、新開発EXR Processor IIにより、コントラストAF方式で、きわめて高速・高精度のAFを実現。一瞬のチャンスを確実にキャッチできます。
ジックリとピント合わせをしたいシーンでは、MF(マニュアルフォーカス)が充実したX-E2は活躍します。まず、液晶モニター上に距離指標バーを表示。絞り値に合わせて 被写界深度表示も連動するため、ピントの目安がつけやすく なります。
また、液晶モニターでマニュアルフォーカスをアシストする、フォーカスピーキング機能を搭載。被写体のコントラストが高い箇所の輪郭を強調して表示。より繊細で高精度なフォーカシングがスムーズに行えます。
他にも、画像のピントが合っている位置を拡大して、ピント精度やブレなどを確認できます。
X-E2は、高速連続撮影を進歩させ、連写スピード最大約7.0コマ/秒、連続約28コマまで記録します。スポーツ等のアクティブな撮影や、動きの中のベストショットを選びたいときに便利です。
ファインダー
視野率100%表示、約236万ドットの解像力を持つ有機EL電子ビューファインダーを装備。2枚のガラスレンズと1枚の両面非球面レンズで構成した光学機構を採用、水平見かけ視界25°を実現。
また、撮影者の視力に合わせて、ファインダーの度数を調整できる視度補正ダイヤルを搭載。-4m-1 – +2m-1までの視度調節を、ファインダー横のダイヤルで設定できます。
写真撮影
フィルム撮影独特の表現をデジタルカメラで楽しめる「フィルムシミュレーションモード」。見た目に自然な色再現のPROVIA(スタンダード)、鮮やかな色調のVelvia(ビビッド)、柔らかい階調のASTIA(ソフト)に加え、プロ用カラーネガフィルムをベースにした2つのポートレート用モードを搭載。軟らかい階調のPRO Neg.Std、メリハリ感のあるPRO Neg. Hiにより表現の幅が広がります。また、3種類のフィルター効果を使った表現ができるモノクロや、セピア調の撮影も楽しめます。
オートブラケティング撮影も多彩で、AEだけでなく、ISO感度、ダイナミックレンジ、フィルムシミュレーションの4つのオートブラケティング撮影が可能です。
また、X-E2には、ポートレート撮影のピント合わせを容易にした顔検出機能を搭載。記念撮影等の集合写真でも安心。設定で顔検出をONにすれば、人の顔を検出し、ピントや露出、ホワイトバランスを自動調整します。
撮影画像をアートな雰囲気に仕上げる「アドバンストフィルター」を、上級機であるファインダー搭載モデルにも採用。8種類のフィルターから選択でき、 シャッターを押すだけで簡単にアーティスティックな写真を撮影できます。 撮影前から液晶モニターで効果を確認でき、明るさの調整も可能です
ムービー
高精細なフルハイビジョン動画(1920×1080)は、60コマ/秒、30コマ/秒での撮影が可能。モノクロ撮影などのフィルムシミュレーションの色彩表現や大型センサーと明るいXF/XCレンズならではの大きく美しいボケ味により、雰囲気ある描写を楽しめます。外部マイクロホン端子にマイクロホン(市販品)を接続し、クリアで臨場感のある音を記録することも可能です。
Wi-Fi / NFCに対応
NFCの搭載によりワイヤレス通信機能が利用出来ます。無料の専用アプリ「FUJIFILM Camera Application」をダウンロードすれば、IDやパスワードなどの面倒な設定は不要で、すぐにスマートフォンやタブレット端末へ画像を送信できます。 高画質な写真を撮ったその場でシェアしたり、ブログやSNSへアップして楽しめます。
また、撮影した画像は、カメラ内で最大30枚まで画像を選んでスマホに送信できます。撮影した画素数のままでもOK!「撮影時3M圧縮」もできます。その他にも、スマートフォンやタブレット端末から、カメラ内の画像を閲覧。そのまま送信したい画像を選んで取り込めるので便利です。
Wi-Fiは、IEEE802.11b/g/nに対応。パソコンを起動し、カメラのメニュー画面から「PC保存」を選択すると、撮影した静止画や動画がワイヤレスで自動的にパソコンへ保存されます。
仕様
- 発売日:
- 2013年11月9日
- レンズマウント:
- Xマウント
- 画素数 / センサータイプ:
- 1630万画素 / APS-C 23.6mm×15.6mm CMOS
- 撮影感度:
- 標準:ISO100~25600(拡張)
- シャッタスピード:
- 1/4000~30 秒
- 秒間連写:
- 7 コマ
- 動画フォーマット:
- 1080 HD, 60/30fps, H.264
- ファインダー視野率:
- 100%
- 液晶モニター:
- 3インチ、104万ドット
- 記録メディア:
- SDXC、SDHC、SD
- バッテリー / 撮影枚数:
- NP-W126 / NA
- 幅x高さx奥行き / 重量:
- 129×74.9×37.2 mm / 300 g
販売される形態
キットレンズの概要
-
XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
- キット:
- レンズキット
- 最短撮影距離 / 最大撮影倍率:
- 0.3 m / 0.15 倍
- 最大径×長さ / 重量:
- ø62.6mm×65.2mm (wide) / 310 g
- フィルター径:
- 58 mm