野外で使用することが多いデジタルカメラやレンズに、ホコリやゴミの付着はつきもの。また、手の脂や汗などが液晶画面を見づらくさせたり、ボタン部分の作動不良の原因にもなります。
機材に付いた汚れをそのままにしておくと、レンズマウントまわりの汚れは、レンズ交換時にセンサーへホコリが入ったり、ズームレンズだと、レンズ筒内にゴミが入り込む問題が起きます。
撮影後は『ブラシ』や『ブロワー』で表面的なホコリを吹き飛ばし、クリーニングクロスで、指紋や手あか、汗などの付着物を拭き取りましょう。
HAKUBA
キティ クリーニング クロス
- サイズ:
- 150×150mm
トレシーニューソフト LL
- サイズ:
- 480×480mm
トレシーニューソフト L
- サイズ:
- 300×300mm
トレシーニューソフト S
- サイズ:
- 190×190mm
KING CANDY
ELECOM(エレコム)
エツミ
FOTOJOコンセプト
クリンピックスマイクロファイバーS
- サイズ:
- 200×200mm
クリンピックスマイクロファイバーM
- サイズ:
- 300×300mm
クリンピックスマイクロファイバーL
- サイズ:
- 400×400mm